※ ワークスペース名やフォルダ構成についてチャットで指摘を受けた人は、今回の課題に入る前にその修正を行ってください。
※ 課題に入る前に、必ず動画の
連絡を見てください。
- 課題E1
(動画中では回転フィーチャーでサーフェスを作る工程の名前を「カット用サーフェス」としていますが、正しくは「カット用サーフェス作成」です。下の見本と同じ状態にしてください)
- 課題E2
- 課題E3
- 課題E4
必須
- エラーがない状態にする
- サーフェスを作って使う
- パーツを1つ以上作る
推奨
- スケッチ、フィーチャー、パーツ、サーフェスに名前をつける
- スケッチを確定させる(黒くする)
- 実際にあるものを作るときは大きさを合わせる
※ これまでに作ったものを派生で読み込んでもかまいません。
※ E4以外のPartStudioタブを作るのは禁止です。モデリングはE4のタブ1つだけで完結させてください。その方が整合性の取れた形が作りやすくなります。
※ 締切は5/16(金) 13:00です。その時点の進捗状況で課題の点数が決まります。
※ 提出後に指摘を受けて修正した場合は (チャットではなく) Forms で進捗状況を連絡してください。
E1~E3のスケッチ・フィーチャー・パーツ名は以下と完全に同じになるようにしてください (コピー&ペーストできます)。
- E1
- 芯・木の部分基準
- 芯作成
- 木の部分作成
- カット用サーフェス断面
- カット用サーフェス作成
- 鉛筆先端削り
- 芯
- 木の部分
- E2
- 正十二面体作成
- 上面削除
- 箱作成
- 蓋下側
- 蓋上側
- 蓋作成
- 取っ手経路
- 取っ手断面
- 取っ手作成
- 正十二面体の箱
- 蓋
- E3
- 下側断面
- 上側断面描画用
- 上側断面
- 羽根サーフェス作成
- 羽根外形基準
- カット用サーフェス作成
- 不要部分削除
- 羽根作成
- ハブ基準
- ハブ作成
- ハブ丸め
- ハブくり抜き
- 羽根内側削除
- 羽根コピー
- 扇風機の羽根